
【オトナ女性】に
本質的なキレイをご提案
自分らしい褒められヘアへ
お悩みカットのスペシャリスト
表参道・原宿のヘアサロン
SENSE Hair代表
中島 義宗(なかじー)です
➡︎【プロフィール】はこちら
➡︎【サロンコンセプト】はこちら
➡︎10月からのご新規様の料金はこちら
さてさて
昨日からのつづき
ってことなんだけど
ディズニーの【経営】や【接客】の
秘密を知るうえで
必ずと言っていいほど出てくるのが
【経営理念】と【行動基準】
ってやつ
^_^
ディズニーの【経営理念】とは
そしてこの理念を実現するために
全てのキャストは
“どう行動していくべきか”
という【行動基準】が
『4つの鍵』
というネーミングで定められている
以前勤めていたサロンで
ディズニーリゾートを運営する
オリエンタルランドの方に
セミナーをしてもらった機会が
あったんだけど
この【経営理念】と
4つの【行動基準】があるからこそ
ディズニーリゾートがうまく運営され
多くのゲストに喜ばれている
秘密なんですよ
とその時におっしゃってた
( ̄∇ ̄)
ではこの『4つの鍵』とは…
それぞれの頭文字をとって
SCSEと呼ばれていて
「S」はSafety『安全性』
「C」はCourtesy『礼儀正しさ』
「S」はShow『見せること』
「E」はEfficiency『効率性』
なんだそう
ちなみにこの【行動基準】は
その順番もとても重要で
優先すべき順に並んでるんだよね
( ̄∇ ̄)
最も重要なのは
「S」の『安全性』で
“ゲストの安全性を確保すること”
パーク内の安全性が確保されなければ
いくら楽しいアトラクションや
ショーがあってもゲストは
楽しく過ごせない
だからどんな場合でも
ゲストの安全を守ることが最優先
とされているんだよね
^_^
確かにディズニーに行って
子供が危ない思いをしたことがない
( ̄∇ ̄)
アトラクションにしても
パーク内にしても必ずキャストの方々が
安全に誘導してくれるし
どれだけ手が込んだ加工をしてる
ディスプレイやモニュメントも
誤って子供が触ったとしても
壊れたり怪我をすることは
無いように様々な配慮がされている
これがあのなんともいえない
“安心感”につながってるんだろうね
(^∀^)
美容室の場合は
お客様がキレイになる為に
訪れてくれる場所
安心して気持ちよく
キレイになる時間を過ごして頂くために
最も優先すべきことはなんなのか…
改めて考えさせられますね
(^∀^)
そして次に優先されるのが
「C」の『礼儀正しさ』
これは
“ゲストに対して礼儀正しく接すること”
言い換えれば
“おもてなしの心で接する”
ということらしい
単に言葉づかいや
対応が丁寧なことを示すのではなく
相手の立場にたった親しみやすい
おもてなしを大切にしている
“すべてのゲストがVIP”という精神が
あのホスピタリティを生んでるんだろうな
(^∀^)
サロンにおいても
お客様の立場で考えること …
技術や接客を通して
喜んで頂けることはなんだろうか…
と考え続けることが大切だよね
( ̄∇ ̄)
そして次の
「S」は『見せること』
“パーク内のあらゆるものがテーマショー”
という観点から考えられ
パークはステージであり
そこで働くキャストは
そのショーの一部
期待を持って訪れるゲストのために
「ショーは毎日が初演」
の気持ちを忘れずにゲストに対して
“常に見て楽しんで頂くように
自分の役割を踏まえて振る舞いなさい”
ということだそう
( ̄∇ ̄)
美容室では商品は『人』
ファッションやメイク…
そして立ち振る舞いや言葉づかい…
非日常を感じキレイになることに
喜びを感じてもらう美容室で
自分がキャストとして
“どう魅せるべきか…”
これも美容師として
とても大切なことですね
(^∀^)
そして最後が
「E」の『効率性』
効率が最後かぁ…
だからあんなに
待つんやろ!
( ̄o ̄;)
と言いたくなるんだけど
ここでいう『効率』は
そういうことじゃない
(^^;)
効率は大切だけど
という考えなんだよね
^_^
実は美容室において『効率』は
かなり上位概念になってしまいがち…
(^^;)
予約の調整や施術時間など
【時間】というものを意識するあまり
お客様に不快な思いを
させてしまうことも多い
だからこそディズニーでは
唯一の解決策として
【チームワーク】
が大切とされている
まさに【組織論】
そしてサロンワークと通じることが
とても多いよね
( ̄∇ ̄)
そして驚くことにディズニーには
一般的な作業マニュアルはあっても
ゲストに【ハピネス】を提供するための
接客マニュアルは存在しないという
(⊙ロ⊙)
全てはキャスト1人1人が
【理念】と【行動基準】に基づき
自らが考えてとった行動の結果が
数々の伝説となりお客様を感動させ
多くのファンを作っている
ほとんどがアルバイトなのに…
凄すぎでしょ…
( ̄◇ ̄;)
この【理念】と【行動基準】は
東京ディズニーリゾートに限らず
世界共通で
創始者のウオルト・ディズニーの
考え方に基づいて作られたもの
日本のディズニーを運営しているのは
オリエンタルランドという
元々は電鉄関係の会社
東京以外のカリフォルニアやパリ…
香港やハワイそして上海などは
すべて直営かディズニーの資本が入った
会社によって運営されているんだけど
日本だけはライセンス契約をした
言ってしまえば唯一の
フランチャイズ
なんだって
(⊙ロ⊙)
それも凄いんですけど…
( ̄◇ ̄;)
このおじいちゃんが
日本にディズニーを誘致した人
アメリカ本土以外で
唯一成功しているのが
東京ディズニーリゾートだと
言われている
そしてこれからの美容業界が
発展していくには
新しいフランチャイズによる
ビジネスモデルが必要だとも
言われている
いやぁー
サロン経営者としては
本当にいろいろ考えさせられますね
(^^;)
子供達にとっての“夢の場所”は
ボクらにとっては“学びの場所”
年に一度はこうして一緒に
楽しみながら学びたいと思います
( ̄▽ ̄;)
ということで
最後まで読んでくださり
ありがとうございました
今日も素敵な1日をお過ごしください♪
では✌︎
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18-1F地図を見る |
---|---|
定休日 | 無休(年末年始の休みのみ) 毎週火曜日が個人休み(その他は不定休) 中島義宗の出勤スケジュールはこちら |
営業時間 | 月・火・木 10:00〜20:00 水・金 12:00〜22:00 土・日・祝 10:00〜19:00 |
HP | www.sense-hair.com |
SNS | ![]() ![]() |
Comment
年齢を重ねた大人髪のお悩みを解決♪
マイナス5歳若々しく見える『今』のあなたに本当に似合う髪を提案する大人のお悩みヘアの救世主✂︎
数々の有名店でキャリアを積みテレビや雑誌への出演全国での講師活動などで活躍する実力派美容師
美容師歴20年以上の経験と高い技術力そして幅広い知識で大人世代もつ特有の髪お悩みを解決し
トレンド感のあるデザインと骨格診断やパーソナルカラーなどを取り入れた独自の似合わせ理論で
年齢を重ねてもいつまでも若々しく見えるヘアを提案します