
こんにちは
こだわりのカットで
あなたのお悩みを解消する
【お悩みヘアの救世主】
原宿・表参道・明治神宮前のヘアサロン
SENSE Hair(センス ヘア)の
中島 義宗(なかじま よしむね)です
さて今日のブログは
先日参加した講習の模様をお伝えします
^_^
参加した講習とはこちら
☟☟☟
中庭ヘアドネーション講習
お友達の美容師さん
Dress hairのニワちゃんが主催する
ヘアドネーションの講習会なんです
^_^
SENSE Hairも賛同店として
ご協力させてもらってるヘアドネーション
そもそもそうした活動があることを
知ったのはニワちゃんをはじめ
Dress hairの皆さんの影響なんだよね
Dresshairでは3年半前から
ヘアドネーションに取り組み
現在までサロンとしても500名以上
その中でもニワちゃん個人だけで
のべ300名以上の
ドナー(髪の提供者)さんの
髪の寄付を受け入れられている
(ニワちゃん…スゲェー(⊙ロ⊙))
そんなニワちゃんがこれまでの経験で得た
ヘアドネーションカットのノウハウと
ヘアドネーションに向けて伸ばされている
お客様へのアドバイスや提案などを
伝えてくれる講習会
僕もここ最近ヘアドネーションに
携わらせてもらっているんだけど
ヘアドネーションのカットって
そうとう
難しいんだよね…
(^^;)
何と言っても31cm以上もの髪を
一気にバッサリと切る一大イベント
何年もの間自分の一部として
大切に伸ばしてきた髪を切るということは
カットのテクニックはもちろん
ドナーさんの気持ちに寄り添うことや
そこに携わる自分の在り方なども
とても重要な気がする
今回の講習にご協力くださった祥子さんは
もちろんニワちゃんとは初対面
モデルさんの募集の記事を見られて
自らご連絡されたそう
^_^
1
0年以上ぶりのカットの祥子さん
過去のトラウマやドネーション後の
これからの髪に対して
どれだけ不安を取り除き
このヘアドネーションという行為が
その人にとって大切な
ライフイベントになるよう
どれだけ気持ちに寄り添い
共有できるか…
ヘアドネーションに携わる美容師として
“1番大切にしなければいけないこと”
そして
そうして一歩踏み出してくれた
ドナーさんの期待に応え
素敵な思い出として刻んでもらう為には
美容師として
最高のヘアスタイルをプレゼントする
という責任がある
そんなメッセージを
ニワちゃんは伝えてくれました
(^_^)
“髪を切る
ということ…”
そこには様々な人の
様々な想いが宿ります…
一美容師として
どう在るべきなのか…
今回の講習で
改めてたくさんの気づきをもらいました
いやぁー…
しかし
仕上がりは本当にお見事!
(^∀^)
同じ美容師として
悔しくなるぐらい
素晴らしいヘアデザインでした
(^∀^)
そして
“もっと上手くなりてぇー!”
(≧∇≦)
そんな思いにしてもらいました!
^_^
祥子さん ニワちゃん
ありがとうございました
(^∀^)
【ヘアドネーション】
〜『髪』という贈り物〜
1人でも多くの子供達やドナーとして
ご協力くださる皆さんにとって
少しでもお力になれるよう
これからもできる限り
ご協力していきたいと思います
^_^
5月にも開催予定です
興味がある方はどなたでも
ご参加いただけます
ぜひニワちゃんブログを
チェックしてみてくださいね!
^_^
↓↓↓
※講習費の一部は
ヘアドネーションチャリティーとして
寄付されます
ということで今日はここまで
最後まで読んでくださり
ありがとうございました
^_^
今日も素敵な1日をお過ごしください♪
それではまた明日〜
(^∀^)
SENSE Hair 中島 義宗
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18-1F地図を見る |
---|---|
定休日 | 無休(年末年始の休みのみ) 毎週火曜日が個人休み(その他は不定休) 中島義宗の出勤スケジュールはこちら |
営業時間 | 月・火・木 10:00〜20:00 水・金 12:00〜22:00 土・日・祝 10:00〜19:00 |
HP | www.sense-hair.com |
SNS | ![]() ![]() |
Comment
年齢を重ねた大人髪のお悩みを解決♪
マイナス5歳若々しく見える『今』のあなたに本当に似合う髪を提案する大人のお悩みヘアの救世主✂︎
数々の有名店でキャリアを積みテレビや雑誌への出演全国での講師活動などで活躍する実力派美容師
美容師歴20年以上の経験と高い技術力そして幅広い知識で大人世代もつ特有の髪お悩みを解決し
トレンド感のあるデザインと骨格診断やパーソナルカラーなどを取り入れた独自の似合わせ理論で
年齢を重ねてもいつまでも若々しく見えるヘアを提案します