
こんにちはー
表参道・原宿のヘアサロン
SENSE Hair のオーナー美容師
中島 義宗(なかじー)です
Sign(サイン)という
理美容師さん向けに
プロフェッショナル プロダクトの
企画・販売もしています
さて…今日のブログ…
年末になるといろいろ考えることが
多くなりますよね
( ̄∇ ̄)
今年一年を振り返って
年初に設定した目標は
達成できたんだろうか…
来年に向けての抱負…
などなど
一年を締めくくるにあたって
様々なことが頭をよぎります
( ̄∇ ̄)
“今年一年は自分にとって
どんな年だったのか?”
いろいろ気づきの多い年
だったったなぁ…
( ̄∇ ̄)
と
年始に掲げた今年の目標
『原点回帰』
サロンとして…
美容師として…
そして経営者として…
基本に戻り…原点に立ち返る一年
そんなテーマでやってきた今年一年
サロンとしては
ホットペッパービューティーに
再び力を入れて
個人のSNSでのブランディングと
サロン全体での集客力アップに取り組み
下半期からようやく結果がではじめ
それぞれのスタッフも徐々に指名客数も
増えてきた
来年はこのペースで
さらに集客力をつけて
底上げを図りたいところですね
( ̄∇ ̄)
そして美容師としては
ベーシックのカットスクールに通い
自分の技術の棚卸しと題して
一からカットに向き合った日々…
今までおざなりにしていた
ベーシックを見直すことで
美容師歴20年目にして
さらにレベルアップできたと実感し
カットの楽しさを再認識する
日々になりましたー
(^∀^)
ただ問題は経営者として
というところ…
( ̄▽ ̄;)
来年は店長の退職もあり
サロン全体としてのパワーダウンは
まぬがれない…
そんな中で
来年の12月1日に2号店を
出店する計画をどこまで実現できるか
これは僕自身の経営者としての力を
試されるところですね…
(^^;)
“美容師から経営者へ”
これは美容室経営で
よく問題視されるところ
先輩経営者のGUL GULの大河内長も
わかりやすくブログで
伝えてくれていたけれど
↓↓↓
よりよい技術…よりよいデザイン…
を追求する【職人脳】と
働きやすい環境づくり…
利益をあげる仕組みづくり…
を考える【経営脳】
このバランスをとるのが
現役美容師経営者の難しいところ…
( ̄▽ ̄;)
特にボクみたいなタイプは
【職人脳】が強い経営者
自分がプレイングマネジャーとして
1店舗だけの経営なら上手くいくんだけど
2店舗…3店舗となると
やっぱりいろいろと壁に
ぶち当たるんだよね…
(; ̄ェ ̄)
『どうなりたいのか?という明確な目標』
が大切とブログの中でも
おっしゃられてるとおり
そこの目標を明確にするのが
とりあえず一番の課題
『10店舗作るための1店舗』
SENSE Hairの2号店は
そう位置づけて考えると
新たなビジネスモデルの構築…
人材の確保…マネージメント…
財務計画…PR…集客…
などなど
考えると問題や山積みで
やること満載です…
( ̄▽ ̄;)
だけどそんなことも
本気で楽しみながら
たくさんの方との出会いから多くを学び
充実した一年を過ごせるように
頑張りたいなぁ…と
そんなことを考える
年末の今日この頃です…
( ̄∇ ̄)
まぁ…
とりあえず年末年始はこの本で
しっかり経営のお勉強を
皆さん
来年もどうぞよろしく
お願いいたします
(^∀^)
ということで
今日はここまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日も素敵な1日をお過ごしください
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18-1F地図を見る |
---|---|
定休日 | 無休(年末年始の休みのみ) 毎週火曜日が個人休み(その他は不定休) 中島義宗の出勤スケジュールはこちら |
営業時間 | 月・火・木 10:00〜20:00 水・金 12:00〜22:00 土・日・祝 10:00〜19:00 |
HP | www.sense-hair.com |
SNS | ![]() ![]() |
Comment
年齢を重ねた大人髪のお悩みを解決♪
マイナス5歳若々しく見える『今』のあなたに本当に似合う髪を提案する大人のお悩みヘアの救世主✂︎
数々の有名店でキャリアを積みテレビや雑誌への出演全国での講師活動などで活躍する実力派美容師
美容師歴20年以上の経験と高い技術力そして幅広い知識で大人世代もつ特有の髪お悩みを解決し
トレンド感のあるデザインと骨格診断やパーソナルカラーなどを取り入れた独自の似合わせ理論で
年齢を重ねてもいつまでも若々しく見えるヘアを提案します