
表参道・原宿のヘアサロン
SENSE Hair のオーナー美容師
中島 義宗です
Sign(サイン)という
理美容師さん向けに
プロフェッショナル プロダクトの
企画・販売もしています
さて昨日のブログの続き
↓↓↓
いよいよ始まる
人生初の『相撲観戦』
この日は3時くらいに国技館の中に
入ったんだけど
もうすでに取組が行われていました
^_^
実は大相撲の本場所は
朝の8時ぐらいからずっとやってるみたいで
午前中はデビューしたての力士や
“序の口”と言われる
未来の関取を目指す若手力士などの
取組が観戦できます
^ ^
そしてボクらはというと
事前にいろいろと調べて気になっていた
国技館地下で販売されている
“ちゃんこ”を食べに
“国技館に来たらこれ食っとけ!”
的な感じでいろんなサイトに
紹介されてるんだけど
このちゃんこは各相撲部屋が持ち回りで
販売されてるんだとか
この日は髙砂部屋の
“鶏塩ちゃんこ”
とっても鶏のダシが効いてて
美味しかったですよー!
(^_^)
そして売店でビールやらつまみやらを
たんまり買い込んで
観戦に向かうんだけどこれまた
“国技館に来たらこれ食っとけ!”
的なもので紹介されていた
国技館名物の“やきとり”を
無事にゲット
( ̄∇ ̄)
☟
なんでもこの“やきとり”は
大人気で直ぐに売り切れちゃうそうで
中をみるとこんなん
焼いてないやんけー
( ̄▽ ̄;)
どちらかというと
“焼く”ってよりは“煮る”に違い感じかな…
ただ冷めても美味しい
という評判だけあって
とっても美味しかったですよ!
そんなこんなでお席に戻り
ここからいよいよ本格的に
『大相撲観戦』です
やっぱり生で見ると
迫力満点ですねー!
( ̄∇ ̄)
特に見どころは
幕内力士の土俵入りからはじまる
後半の時間帯
会場が一気に
華やかなムードに変わります
きらびやかな化粧まわしをつけた
力士たちが土俵に上がると
まさに
“テレビで見てた雰囲気だぁー”
って感じ
(^∀^)
そしてメインの横綱の土俵入りは
国技館の空気が一変して
いわゆる
“横綱の風格”
っやつを肌で感じることができる
進退のかかる
稀勢の里には凄い声援だったけど
やっぱり平成の大横綱の白鵬は
別格のオーラだったな…
(⊙ロ⊙)
そして取組は大関や横綱へ
ミカリさんが応援していた
稀勢の里も見事に
今場所の勝ち越しを決めて一安心
(^∀^)
そしてこの日1番盛り上がったのは
やっぱり
“結びの一番”
30本近い懸賞がかかって
タッキーもビックリ!
(≧∇≦)
なんでもこの懸賞金は
一本6万円なんだとか
(⊙ロ⊙)
そう考えると
この一瞬に150万円以上もの
お金が動いてるって凄いよね…
( ̄▽ ̄;)
最後はご一緒してくださった
みなさんと記念写真
ガヤガヤうるさいボク達に
かまってくださり
ありがとうございました
(^∀^)
とまぁ
そんなこんなで
人生初の『相撲観戦』を
しっかり楽しんできました
^ ^
知ってるようで知らない
大相撲の世界
日本の『国技』なんて言われてるけど
こうして生で見る機会なんて
ほとんどない
今回はその世界観を肌で感じる
貴重な体験ができました
^_^
伝統や格式…作法や品格
なんていう言葉があるけど
歴史あるこうした文化に触れると
日本人である自分が
ほとんど日本のことを知らない
ということに改めて気づかされます
もうちょっと勉強しなきゃな…
(^^;)
“相撲”って子供の頃
おばあちゃんがいつも見てた
イメージしかなかったけど
今自分もだんだんと大人になってきて
こうしていろいろと経験してくると
見方も感じ方も変わってくる
“なんかオレも
大人になってきたのかなぁ…”
なんて感じる
とてもいい時間になりました
(^_^)
一緒にいってくれたみんな
ありがとねー
また一緒に大人の階段を
登りましょう!
(^∀^)
ということで
今日はここまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日も素敵な1日をお過ごしください
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18-1F地図を見る |
---|---|
定休日 | 無休(年末年始の休みのみ) 毎週火曜日が個人休み(その他は不定休) 中島義宗の出勤スケジュールはこちら |
営業時間 | 月・火・木 10:00〜20:00 水・金 12:00〜22:00 土・日・祝 10:00〜19:00 |
HP | www.sense-hair.com |
SNS | ![]() ![]() |
Comment
年齢を重ねた大人髪のお悩みを解決♪
マイナス5歳若々しく見える『今』のあなたに本当に似合う髪を提案する大人のお悩みヘアの救世主✂︎
数々の有名店でキャリアを積みテレビや雑誌への出演全国での講師活動などで活躍する実力派美容師
美容師歴20年以上の経験と高い技術力そして幅広い知識で大人世代もつ特有の髪お悩みを解決し
トレンド感のあるデザインと骨格診断やパーソナルカラーなどを取り入れた独自の似合わせ理論で
年齢を重ねてもいつまでも若々しく見えるヘアを提案します