
表参道・原宿のヘアサロン
SENSE Hair のオーナー美容師
中島 義宗です
Sign(サイン)という
理美容師さん向けに
プロフェッショナル プロダクトの
企画・販売もしています
さて前回のブログの続き
365日達成会を終えて
次は第2の学び場である
懇親会
いつもは居酒屋さんが多いんだけど
今回はなんとパーティールームでの懇親会
それには理由があって
一年間お世話なった裕治郎さんに
感謝の意味を込めて
こんなケーキーをみんなからプレゼント
これも365日達成Tシャツと同じく
50期リーダーの
モーリーの発案なんだけど
これには裕治郎さんも大喜び
そしてなぜか
金の全身タイツに
着替えさせられる始末
(≧∇≦)
これにも嫌な顔一つせず
みんなを楽しませてくれる裕治郎さん
こうしたサービス精神もそうなんだけど
今回の達成会の為に
ノーギャラにもかかわらず
わざわざ広島から駆けつけてくれる
【男気】というか
【責任感】みたいなものが
こうして多くの人を魅了するんだよね
( ̄∇ ̄)
今まで数々のセミナーに参加して
いろいろな講師の方に出会ってきたけど
裕治郎さんという人は
なんだか別格だ
ブログという手段を使う
ビジネスセミナーなんだけど
一番伝えてくれるのは
人としての“在り方”なんだよね
自分のビジネスを通じて
“誰にどう喜んでもらいたいのか?”
“自分はどうありたいのか?”
そんなことを
見つめることで
自分の生きる“使命”に気づき
魅力的な人間になっていくこと…
その為には本当の意味での
【リーダー】にならなければいけない
ということを
たくさんの言葉と行動で
伝えてくれてるような気がする
この懇親会で
同じ塾生のタッキーさんに
3年半続けたブログを
やめた理由を尋ねられたんだけど
その時のことをタッキーさんが
ブログに書いてくれています
↓↓↓
ボクはボクなりに経営者として
考え…悩んだ末の決断だ
ただ…
この決断が正しかったかどうかは
まだまだわからないけれど
ブログの内容にもあるように
結局本当に大切なのは
ボク自身が
『どうしたいのか?』
ということなんだよね…
そしてタッキーさんに
こんなことも教えてもらった
『リーダー』とは
別の未来を感じさせる人のことです。
『リーダー』の語源は
「人の前に立って、先に死ぬ」
という意味だと言われています。
できるかどうかは別にして、
「やる!」と言い切れる人
こういう人が世界を変える。
世界を変えるのが『リーダー』で
『リーダー』は
育てることは出来ません。
なぜなら
それは能力ではないからです。
覚悟の問題だからです。
死を覚悟してでも、
「やる!」という強い想いを
持っているかどうか?
です。
と
まさに
“ブログは人生を変える”
と
強く明確なビジョンを示し
“アホ社長を救う”
という使命を
それこそ
死を覚悟するぐらいの気持ちで
突き進む裕治郎さんは
ボクらにとって
“本物のリーダー像”
なんだなぁと
改めて感じました…
人生において
“師”
なんて呼べる方に出会えるって
本当に数少ないことだと思うんだけど
裕治郎さんはまさに
ボクにとって
リーダーとしての在り方を学ぶべき
“師”
として
こうして出会えたことを
幸せに思います
^^
これからも色々と
勉強させていただかないと…
(^_^)
師匠
まだまだこれからも
ボクたちアホ社長を
どうぞよろしくお願いしますね!
(^_^)
ということで
今日はここまで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日も素敵な1日をお過ごしください
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18-1F地図を見る |
---|---|
定休日 | 無休(年末年始の休みのみ) 毎週火曜日が個人休み(その他は不定休) 中島義宗の出勤スケジュールはこちら |
営業時間 | 月・火・木 10:00〜20:00 水・金 12:00〜22:00 土・日・祝 10:00〜19:00 |
HP | www.sense-hair.com |
SNS | ![]() ![]() |
Comment
年齢を重ねた大人髪のお悩みを解決♪
マイナス5歳若々しく見える『今』のあなたに本当に似合う髪を提案する大人のお悩みヘアの救世主✂︎
数々の有名店でキャリアを積みテレビや雑誌への出演全国での講師活動などで活躍する実力派美容師
美容師歴20年以上の経験と高い技術力そして幅広い知識で大人世代もつ特有の髪お悩みを解決し
トレンド感のあるデザインと骨格診断やパーソナルカラーなどを取り入れた独自の似合わせ理論で
年齢を重ねてもいつまでも若々しく見えるヘアを提案します