
こんにちは
原宿・表参道・明治神宮前のヘアサロン
SENSE Hair(センス ヘア)
中島 義宗(なかじま よしむね)です
“なかじー”って呼んでください!
^_^
連日続くこちらのシリーズ
『なかじー流の絶対似合わせ理論』
ポイントその①の
についてはまだの方は
こちらのブログをチェックしてくださいね
(^∀^)
☟☟☟
そして今日のブログは
ポイントその②
ってことについて
これはその人のもつパーソナルな雰囲気が
人に与える印象など
第三者から見た時にその人から受ける
【イメージ】という意味
“エレガントな人だな…”とか
“大人っぽい人だな…”とか
そういうやつなんだけど
これがただの《直感》だけだと
『絶対似合わせ理論』なんて言えない
(^^;)
ではそこでなかじーは
何を基準にしているかというと
それは
【パーソナルカラー】
というやつ
美容師さんなら
この【パーソナルカラー】は
聞いたこともある方も多いと思うんだけど
簡単に言うと
その人の生まれ持った潜在的な色
肌・髪・瞳・頬・唇などと
雰囲気が調和した色ってこと
すなわちこれは
“その人に似合う色”
ということ
人それぞれ個性が違うように
似合う色もまた人それぞれ違うんだよね
(^∀^)
たとえば
白いシンプルな無地のTシャツ
一見誰にでも似合いそうなこのアイテムも
実は似合わない人が結構いる
同じように
爽やかな青いストライプのシャツ
これもベーシックなアイテムだけど
似合わない人が多くいるんだよね
( ̄∇ ̄)
それには
【パーソナルカラー】というものが
とっても関係しているんだよね
( ̄∇ ̄)
流行りの
『ブルージュ』や『グレイジュ』
といった濃い寒色系のカラーをしたけど
顔がくすんでイマイチ似合わない…
とか
外国人風カラーを意識して
ハイライトをいっぱい入れたけど
イマイチ周りからの評判が悪い…
なんてこともよくある
(^^;)
これはそもそも
からなんだよね
( ̄∇ ̄)
そして実は
この【パーソナルカラー】の考えは
カットやパーマにも
とっても関係してくるんだよね
前髪の作り方…
全体のシルエット…
ウエイトのバランス…
毛先の質感…
などなどヘアスタイルをデザインする上で
かなり重要なポイントになってくる
^_^☝︎
『絶対褒められるヘア』には
周りからの印象がとても大切
いくら本人が気に入ってくれた
デザインだとしても
周りから
“そのヘアスタイル
あんまり似合ってないね…”
なんて言われたらもともこもない…
( ̄∇ ̄;)
だからヘアデザインを
その人の嗜好に合わせる
ことと同じくらい
客観的にその人にフィットさせる
ということはとても重要なことなんだよね
(^∀^)
このメソッドの続きは
また明日…
^_^
ということで今日はここまで
最後まで読んでくださり
ありがとうございました
^_^
今日も素敵な1日をお過ごしください♪
それではまた明日〜
(^∀^)
SENSE Hair 中島 義宗
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-18-1F地図を見る |
---|---|
定休日 | 無休(年末年始の休みのみ) 毎週火曜日が個人休み(その他は不定休) 中島義宗の出勤スケジュールはこちら |
営業時間 | 月・火・木 10:00〜20:00 水・金 12:00〜22:00 土・日・祝 10:00〜19:00 |
HP | www.sense-hair.com |
SNS | ![]() ![]() |
Comment
年齢を重ねた大人髪のお悩みを解決♪
マイナス5歳若々しく見える『今』のあなたに本当に似合う髪を提案する大人のお悩みヘアの救世主✂︎
数々の有名店でキャリアを積みテレビや雑誌への出演全国での講師活動などで活躍する実力派美容師
美容師歴20年以上の経験と高い技術力そして幅広い知識で大人世代もつ特有の髪お悩みを解決し
トレンド感のあるデザインと骨格診断やパーソナルカラーなどを取り入れた独自の似合わせ理論で
年齢を重ねてもいつまでも若々しく見えるヘアを提案します